一人暮らしにおすすめの光回線(Wi-Fi)選び方のポイント

光回線 一人暮らし

この記事で分かること
一人暮らしのインターネット選びで失敗しないポイント
一人暮らしにおすすめの光回線
一人暮らしにおすすめのルーター
一人暮らしにおすすめのモバイルルーター
一人暮らしには光回線がおすすめの理由
一人暮らしのインターネット契約から開通までの流れ
一人暮らしでインターネットを契約する前に知っておきたいポイント

 

一人暮らしをはじめるにあたって欠かせないのがインターネット選びです。

 

最近ではインターネット完備の物件も増えてきましたが、そうでない限りは自身で契約する必要があります。

 

インターネットにはいくつか種類があり、目的に合わせて最適な選択をすることが大切です。

 

本記事では、一人暮らしにおススメのインターネットについて説明します。

 

この記事を書いた人

山本 薫

通信業界歴、約20年。豊富な知識と経験を生かし、その人に合わせたベストなインターネットライフの提案から構築までを得意としています。 回線選びは失敗続きだった自身の過去を「お客さまには同じ経験をさせたくない」との思いから、光回線のコンサルティング業に従事。 法人:ビジネスフォンやOA機器、ネットワーク等 個人:携帯電話や光回線の営業等

一人暮らしのインターネット選びで失敗しないポイント

 

一人暮らしのインターネットには、主に以下3つの種類があります。

 

光回線

ホームルーター

モバイルルーター

 

はじめに一人暮らしをする物件が、光回線などのインターネットが導入されている物件かを確認しましょう。

 

光回線のマンション設備が導入していれば、ホームルーターやモバイルルーターよりも、安定した通信速度で利用料金も安くご利用いただけます。

 

マンション設備が導入済みの物件であれば、契約をおこない工事開通することで使用できます。

 

インターネット無料または完備の物件であれば、物件ごとにインターネットの利用開始方法が異なりますので契約先の管理会社様へ確認しましょう。

 

光回線のマンション設備が導入されていない場合は、管理会社様へ光回線の工事許可を取る必要があります。

 

当社でお申し込みただければ、面倒な確認もすべて対応いたしますので安心していただけます。

 

また、基本的に電柱の兼ね合いで4階以上のお部屋は光回線の工事ができない可能性が高くなります。(できる場合も物件の状況によってはあります。)

 

その場合は、利用用途によってモバイルルーターやホームルーターを使用するのもオススメです。

 

以下で、それぞれの特徴について解説していきます。

 

光回線

 

光回線は、インターネットの通信が安定していて速度が速い、そして使い放題という特徴があります。

 

動画を快適に見たい方やオンラインゲームをする方、テレワークの方などほぼすべての方にオススメです。

 

モバイルルーターやホームルーターと違い、速度の不安定さや速度制限の心配をする必要がありません。

 

ホームルーター

 

ホームルーターは、電源につなげるだけで簡単にインターネットの接続できます。

 

工事不要で、モバイルルーターよりも通信速度が安定し速いことから、一人暮らしのインターネットに選ばれるケースも増えています。

 

ただし、費用は光回線のマンションタイプよりもかなり割高です。

 

モバイルルーター

 

家だけでなく外でもインターネットを利用したい方は、モバイルルーターがオススメです。

 

ホームルーターと同じく工事が不要で、電源を入れるだけで使うことができます。

 

ただし、モバイルモバイルルーターは、各社が定めたデータ量を超えると速度制限がかかってしまうため注意が必要です。

 

一人暮らしにおすすめの光回線

 

一人暮らしにオススメの光回線を厳選しました。

 

以下で詳しくみていきましょう。

 

ドコモ光

 

ドコモ光は、NTTグループ(日本電信電話株式会社)の子会社でNTT回線を使用した光コラボ商品です。

 

最大速度10G(戸建てのみ)、IPv6(無料)に対応しており、さらに申込先のプロバイダによっては高性能なWi-Fiルーターを無料レンタルできるため、他の光回線よりも速度が出やすい環境でインターネットが使用できる可能性もあります。

 

ドコモ光はプロバイダを24社(2022年2月時点)から選べますが、大手プロバイダであればどれを選んでいただいても不満なくご利用いただけると思います。

 

スマーフォンの契約プランでドコモのギガプランを契約しているご家族全員のスマホ1回線ごとの月額料金から、550円(税抜500円)~1,100円(税抜1,000円)の割引が受けられます。

 

回線利用料はマンションタイプで4,000円(税込4,400円)から、戸建てタイプで5,200円(税込5,720円)から利用できるため、携帯1台の場合で割引額を差し引くと、マンションタイプで3,500円(税込3,850)~3,000円(税込3,300円)。

 

戸建てタイプで4,700円(税込5,170円)~4,200円(税込4,620円)でと、かなりお得に利用できます。

 

また、ドコモ携帯を複数契約している場合、割引額も×台数分が携帯から割り引かれます。

 

ただし、割引に関しては条件があり、ファミリー割引グループ内に限り主回線から三親等以内で最大20回線までとなっています。

 

ドコモの新プランahamoは割引の対象外ですのでセット割が利用できません。

 

ドコモ光の基本情報

測定件数 584362件
平均Ping値 22.57ms
平均ダウンロード速度 268.38Mbps
平均アップロード速度 205.25Mbps
IPv6の対応 IPv6に無料対応(ISPに準ずる)
提供エリア 日本全国
集合住宅 4,400円~4,620円(2年更新)
戸建て 5,720円~7,700円(2年更新)
※2022年2月現在

 

ソフトバンク光

 

NTT回線を使用した光コラボ商品で、ソフトバンクが運営しています。

 

特徴として、新規加入や乗り換え時のキャンペーンが他社に比べ手厚く特典が多めに受けられます。

 

また最大速度は10G(戸建てのみ)を提供していますが、IPv6のサービスを利用する場合は、BBユニットを有料でレンタルする必要があります。

 

このあたりは料金面でデメリットです。

 

経験則ですが、工事の調整が一番早いと感じます。

 

また、工事開通まで無料でモバイルルーターかホームルーターをレンタルしてもらえます。

 

また、Softbankのスマホを使用している場合、プランによっては月額550円~1,100円ほど安くなるので、ソフトバンクユーザーには料金面でもオススメです。

 

ただし、固定電話や指定オプションに関しては、最低でも500円(税込550円)が掛かりますので、携帯電話のプランによっては、500円(税込550円)支払って500円(税込550円)割引され、プラスマイナス0でお得にならない場合もあります。

 

また、新料金プランのLINEMOに関しては割引対象外です。

 

ソフトバンク光の基本情報

測定件数 340123件
平均Ping値 17.17ms
平均ダウンロード速度 312.59Mbps
平均アップロード速度 208.43Mbps
IPv6の対応 IPv6に対応

(BBユニットの有料レンタル必須)

提供エリア 日本全国
集合住宅 4,180円(2年更新)
戸建て 5,720円~7,480円(2年更新)
※2022年2月現在

NURO光

 

NURO光は最大速度2Gでネットを使用できるのが1番のポイントです。

 

NTTのダークファイバーを利用しています。

 

今はまだ契約者が少ないのと、国際標準規格のGPONでONU(光終端装置)との通信を行っており通信速度が出やすいのも特徴です。

 

NURO光はマンション設備が導入されていない場合、料金プランも高く提供エリアは限られています。

 

Softbankのスマホを使用している場合、プランによっては月額550円~1,100円ほど安くなるので、ソフトバンクユーザーには料金面でもオススメです。

 

ただし、固定電話を申し込み利用料を支払うと割引が受けられるため、スマホ1台の場合はあまりメリットが無いケースもあります。

 

インターネットの設備が未導入物件やオンラインゲームをがっつりプレイしている方にはオススメです。

 

NURO光の基本情報

測定件数 215074件
平均Ping値 12.78ms
平均ダウンロード速度 502.55Mbps
平均アップロード速度 439.07Mbps
IPv6の対応 IPv6に対応
提供エリア ・北海道
・関東(東京,神奈川,埼玉,千葉,茨城,栃木,群馬)
・東海(愛知,静岡,岐阜,三重)
・関西(大阪,兵庫,京都,滋賀,奈良)
・九州(福岡,佐賀)
集合住宅 2,090円~2,750円(3年経過後は2年更新)

2,530円~3,190円(2年更新)

戸建て 5,200円(3年更新)

5,700円(2年更新)

※2022年2月現在

auひかり

 

NTTのダークファイバーとKDDIの回線網を利用している光回線です。

 

NTTに次いで歴史があり、独自の光回線網を保有しています。

 

最大速度は10G(戸建てのみ)で、IPv6も申し込むプロバイダによっては無料で使用できます。

 

auのスマホを使用している場合、プランによっては月額550円~1,100円ほど安くなるので、auユーザーには料金面でもオススメです。

 

ただし、固定電話を申し込み利用料を支払うと割引が受けられるため、スマホ1台の場合はあまりメリットが無いケースもあります。

 

また、エリアは全国ですが、私の住んでいる東海地区では集合住宅でのみ提供しており、戸建てに関しては未提供となっております。

 

かわりにKDDI株式会社が子会社化した、コミュファ光がオトクにご利用いただけます。

 

また、新料金プランのpovoに関しては割引対象外です。

 

auひかりの基本情報

測定件数 128196件
平均Ping値 20.4ms
平均ダウンロード速度 428.66Mbps
平均アップロード速度 363.37Mbps
IPv6の対応 ISPによりIPv6に対応
提供エリア 日本全国
集合住宅 3,740円~5,720円(2年更新)
戸建て 5,390円~8,338円(2年更新)
※2022年2月現在
その他にもオススメの回線はございますので、お気軽にご相談ください。

一人暮らしにおすすめのルーター

 

工事不要で利用できるWi-Fiには複数の種類があります。

 

ここではオススメの工事不要ホームルーターのWi-Fiを3つご紹介します。

 

・SoftBank Air

・ドコモ home5G

・WiMAX  ホームルーター

 

SoftBank Air

月額料金:5,368円(税込)※キャンペーンにより料金は異なります。

平均Ping値: 44.95ms

平均ダウンロード速度: 53.38Mbps

平均アップロード速度: 6.85Mbps

速度制限無し

 

ドコモ home 5G

月額料金:4950円(税込)

平均Ping値: 54.77ms

平均ダウンロード速度: 205.66Mbps

平均アップロード速度: 22.3Mbps

速度制限無し

 

UQ WiMAX ホームルーター(機種;HOME 5G L11)

月額料金:1~2年4,268円(税込)3年~4,818円(税込)

平均Ping値: 71.28ms

平均ダウンロード速度: 100.33Mbps

平均アップロード速度: 11.46Mbps

一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

 

 

※平均Ping値、平均ダウンロード速度、平均アップロード速度に関しては、あくまでも参考値として記載しています。

端末やエリア、住居構造などの使用環境によって速度は大きく変化します。

※2022年2月現在

 

一人暮らしにおすすめのモバイルルーター

 

ここでは一人暮らしでおすすめのモバイルルーターを紹介します。

 

UQ WiMAX

Y!mobile

 

それぞれ詳しく解説していきます。

 

UQ WiMAX

 

UQ WiMAXは、月額定額制のサービスです。

 

世の中に、〇〇WiMAXの記載された商品はたくさんありますが、UQコミュニケーションズが提供しているUQ WiMAXはサポート体制も充実しておりオススメです。

 

WiMAX回線(Worldwide Interoperability for Microwave Access)は高層階に弱い、10階以上は使用できないや繋がりにくい、コンクリートなどの壁に弱い電波を使用しています。

 

これは、WiMAXの電波が高周波数帯を使用しているため、壁にぶつかると跳ね返ってしまう性質を持っているからです。

 

繋がりにくい場所は、携帯のLTE回線よりも多い傾向があります。

 

また、以前は「3日で15Gと速度制限」がありましたが、2022年2月から、「一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する」といった抽象的な内容に変更されました。

 

具体的に書かれていないため、今後どのように変化があるか情報をひろっていきたいと考えています。

 

料金的には、マンションタイプが導入されていれば光回線の方がオトクにご利用いただけるため、あくまでも戸建てタイプのみ導入できる物件や、持ち運びで利用したい方向けのサービスといえるでしょう。

 

WiMAXがオススメな方

・スマホやPCなど、1台だけ使用し複数人で同時に使用されない

・オンラインゲームを利用しない

・動画をTVなどで長時間みない

・鉄筋コンクリートや10階以上の集合住宅に住まない

 

逆に、上記に当てはまる方は、別の回線を選択した方がよいです。

 

ギガ放題プラス モバイルルータープラン(端末:Speed Wi-Fi 5G X11)

月額料金:25か月間4,268円 25か月以降~4,818円(税込)

平均Ping値: 76.72ms

平均ダウンロード速度: 43.81Mbps

平均アップロード速度: 8.87Mbps

速度制限:一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する

 

Y!mobile

 

Y!mobileはソフトバンクが提供しているモバイルルーターです。

 

ポケットWiFi(Pocket WiFi)といった方がわかりやすい人もいるかと思いますが、ソフトバンクの登録商標です。

 

なので、正式にモバイルルーターをポケットWiFi(Pocket WiFi)といっていいのはソフトバンク社が提供している商品のみとなります。

 

また、先ほどご紹介したWiMAXと大きな違いは電波です。

 

LTE回線(Long Term Evolution)を使用しており、ソフトバンクの携帯電波が入るエリアや場所であれば、ほぼ利用できます。

 

よって高層階や壁などにも、WiMAX回線に比べ強くインターネットは繋がりやすい傾向があります。

 

ただし、世の中にあまり広まっていないのは、機器代金が高く解約金も高いのが影響しているように思えます。

 

機種により変動しますが、端末代金が約3~4万円程度するのと解約時の費用も機器の残債により変動します。

 

モバイル回線全般にいえることですが、機器同時接続台数は30台と記載されていますが同時に使用できる台数は異なります。

 

WiMAX同様に、複数台を同時に使用したい方は不向きなので注意が必要です。

 

Y!mbileがオススメな方

・スマホやPCなど、1台だけ使用し複数人で同時に使用されない

・オンラインゲームを利用しない

・動画を長時間視聴しない

 

逆に、上記に当てはまる方は、別の回線を選択した方がよいです。

 

Pocket WiFiプラン2(端末:Pocket WiFi 5G A102ZT)

月額料金:4,818円(税込)

平均Ping値: 48.81ms

平均ダウンロード速度: 25.48Mbps

平均アップロード速度: 5.22Mbps

速度制限:前日までの3日間のご利用通信量が、8,389万パケット(約10GB)

 

一人暮らしのWiFiの選び方

 

WiFiを提供しているサービスは複数あるため、どれを選べばいいのかわからないという方も多いでしょう。

 

ここでは、一人暮らしのWiFiの選び方を5つ紹介します。

 

月額料金で選ぶ

 

WiFiを選ぶ上で、月額料金は契約中毎月かかるものなのでしっかり比較したいポイントです。

 

各社キャッシュバックや割引特典などを実施しているため、キャンペーン・特典適用後の料金を比較してみましょう。

 

データ容量で選ぶ

 

WiFiのデータ容量は上限が決まっているものがあります。

 

ですので普段どれくらいのデータ量を使っているか調べておきましょう。

 

基本的に光回線はデータ容量無制限ですが、モバイルルータ・ホームルーターは、データ容量の上限が定められている場合があります。

 

制限を気にせず使いたいという方は、光回線がおすすめです。

 

回線速度で選ぶ

 

それぞれ実際に出る回線速度が異なります。

 

動画やオンラインゲームなどをより快適に利用したい方は、光回線がおすすめです。

 

使えるエリアで選ぶ

 

光回線やモバイルルーター・ホームルーターには、対応エリアがあります。

 

光回線が通っていないエリアや電波の届かない範囲は、通信ができません。

 

そのため、自分の住んでいる地域が対象に入っているか事前に確認してWiFiを選びましょう。

 

対応エリアは、各公式サイトから確認できます。

 

契約期間で選ぶ

 

多くのWiFiサービスでは、契約期間が定められています。

 

2年または3年といった契約期間が一般的です。

 

この契約期間内に解約すると解約違約金が発生します。

 

長期間使う場合は問題ありませんが、短期間だけ使いたい場合や使用期間が明確に決まっている場合は契約期間を確認しておきましょう。

 

なお、一部のサービスでは契約期間がないプランを提供しています。

 

契約期間が定められているプランよりもやや高額ですが、解約違約金なしでいつでも解約できることがメリットです。

 

インターネット(WiFi)をあまり使わないならテザリングを活用

 

インターネットを使う頻度が少ないという方は、お使いのスマホからWiFiを飛ばす方法を活用する手もあります。

 

新たに回線契約を結ぶ必要がないので、すぐに利用できるほか外出先でもパソコンやタブレットが使えます。

 

ただし、契約中のスマホキャリアによっては、テザリング機能を有効にする手続きが必要です。

 

その場合は、各キャリアのマイページなどから設定を変更してください。

 

ただし、テザリングはスマホのデータ容量を使うため、容量が少ないプランだとすぐにスマホが速度制限になってしまったり、キャリアによってはテザリングの月額利用料がかかることがあります。

 

一人暮らしには光回線がおすすめの理由

 

一人暮らしの方がインターネットを契約する方法を紹介してきましたが、この中でも最もおすすめなのは光回線になります。

 

さまざまな観点から見ていくと、光回線には多くのメリットがあり、コストパフォーマンスに優れていることがわかります。

 

それでは、具体的に一人暮らしの方に光回線がおすすめの理由を詳しく解説していきます。

 

安定した高速通信ができる

 

光回線の特徴は、安定した高速通信ができるところです。

 

モバイル回線を使用したモバイルルーターやホームルーターと比べると、その差は歴然です。

 

モバイルルーターやホームルーターの最大通信速度だけを見ると大差ないと思われるかもしれませんが、最大通信速度はユーザーの環境に大きく左右され、エリアによっては数値が異なる場合があります。

 

有線の光回線なら安定した高速通信が可能なので、快適にインターネットを利用することができます。

 

動画を視聴したり、オンラインゲームを快適にプレイするなら光回線が断然おすすめです。

 

スマホとのセット割で料金が安くなる

 

光回線はスマホと合わせて契約することでセット割が適用され、通信費を安くすることができます。

 

基本料金の安い格安スマホとの組み合わせなら、さらに通信費を抑えることができて大変お得です。

 

一人暮らしのインターネット契約から開通までの流れを解説

 

・光回線の契約・開通の流れ

・モバイル回線の契約・開通の流れ

 

この2つに分けて順番に解説していきます。

 

光回線の契約・開通の流れ

 

①利用したいサービスに申し込みをする

②確認の電話が来た際に工事日程などを調整(申込先によっては、SMSメールにて工事日通知)

③開通工事をする(所要時間:30分~1時間ほど)

④初期設定をして利用開始

 

モバイル回線の契約・開通の流れ

 

①利用したいサービスに申し込みをする

②申し込み後、数日中に端末が届く

③端末の電源を入れて利用開始

 

一人暮らしでインターネットを契約する前に知っておきたいポイント

 

初めて一人暮らしをする人は、インターネットの契約を含めわからないことが多くて不安ですよね。

 

ここからは、一人暮らしをするうえで知っておきたい光回線の知識を解説します。

 

▼ チェックポイント
  • 光回線の工事をできるか事前に確認する
  • インターネット完備・無料・対応の違いを理解する
  • PCやルーターなどを準備する
  • 独自回線は提供エリアを確認する
  • 契約期間を確認する

 

光回線の工事をできるか事前に確認する

 

一人暮らしの方が光回線の導入を検討する際は、マンションに光回線の引き込み工事ができるかどうか、事前に大家さんや管理会社に確認しておく必要があります。

 

マンションに既にNTTやKDDIの回線が導入されている場合は、それに対応した光回線を契約すれば問題ありません。

 

しかし、マンションに光回線が通っていない場合は工事が必要です。

 

光回線の工事で壁に大きな穴が空くわけではありませんが、光コンセントなどの設備の取り付けや外壁な内壁に小さなビス穴などが空くため事前に工事の了承を得る必要があります。

 

インターネット無料のマンション・アパートの注意点

 

 

▼ 注意ポイント

アパートやマンションなどの集合住宅では「インターネット完備」「インターネット無料」「インターネット対応」などの表記がされていることがあります。

 

これらはそれぞれ意味が異なるので注意が必要です。

 

 

「インターネット完備」や「インターネット無料」のマンションは、既に建物に光回線が通っていて事業者との契約も行われている状態ですので新たに光回線を契約する必要はありません。

 

そのままインターネットを無料で使えますが、回線の品質や通信速度が良くない場合もあります。

 

自分で別の光回線を契約することが難しい場合も多いので、意外とお得ではないかもしれません。

 

「インターネット対応」はマンションに光回線の設備自体は導入されていることを示します。

 

対応している光回線を自身で契約すれば、引き込み工事不要でインターネットを利用できます。

 

PCやルーターなどの準備

 

光回線を契約することが決まったら、事前に準備しておくべきものがあります。

 

光回線によって異なりますが、初期設定を行う際にはパソコンが必要になる場合があります。

 

また、光回線をパソコンなどの機器に接続するためにはルーターが必要です。

 

ルーターは光回線の事業者からレンタルできることが多いですが、事業者によっては有料オプションになる場合や無料でレンタルできるところもあるので確認してみてください。

 

手持ちのルーターを使ったり、新しいルーターを購入する場合は、あらかじめ光回線事業者の公式サイトなどで、対応しているかどうかを確認しておくことをおすすめします。

 

独自回線は提供エリアを確認する

 

気に入った光回線が見つかっても、お住まいの地域が提供エリアに含まれていなければ契約することはできません。

 

提供エリアは回線の種類によって異なります。

 

フレッツ光や光コラボは、ほぼ全国に対応しているため基本的には提供エリアの心配をする必要はありません。

 

しかし、NURO 光やauひかりなどの独自回線を使用している光回線は提供エリアが異なります。

 

そのため、あらかじめお住まいの地域が提供エリアに入っているかどうか確認しておくことをおすすめします。

 

契約期間を確認する

 

転勤などで引っ越しが多い一人暮らしの方は、光回線の契約期間にも注意が必要です。

 

多くの光回線は2〜3年の契約期間を設けていることが多く、期間内に解約すると違約金がかかってしまいます。

 

そのため、引っ越し先でキャッシュバックやキャンペーンを利用するなどして違約金の負担を軽減できるような光回線を選ぶことをおすすめします。

 

一人暮らしのインターネットに関するよくある質問

 

この記事でよくある質問をまとめました。

 

一人暮らしでインターネットを無料で使える物件はある?

 

一人暮らしでインターネットを無料で使える物件はあります。

 

また、提供している会社によって設備が大きく異なります。

 

通信速度が遅いなどの声をよく聞きくため、オンラインゲームや動画視聴などを夜間や土日にしたい方にはオススメしにくいケースもあります。

 

一人暮らしのネット料金の平均はいくら?

 

一人暮らしのネット料金の平均は、月額料金4,000円前後です。

 

なるべく安く利用したいという方は、月額料金の安いサービスを選びましょう。

 

まとめ

 

この記事では、一人暮らしのおすすめのインターネットについて紹介してきました。

 

一人暮らしのインターネット選びは目的に合わせて選ぶことが大切です。

 

インターネット回線を検討中の方や光回線選びでお悩みの方は、当社までお気軽にご連絡ください。

 

誠心誠意、サポートいたします。