光回線に通信制限はある?速度が遅い時の対処法を解説

光回線 通信制限 なし

この記事で分かること
光回線で通信制限になる理由
通信制限以外で光回線が遅くなる理由
光回線の速度が遅い時の対処法

 

ポケットWi-FiなどのモバイルWi-Fiルーターの場合、データ使い放題プランでもデータ容量の制限が存在します。

 

一定のデータ容量を使い切ると、通信制限がかかり速度が大幅に制限されてしまいます。

 

一方、光回線には通信量無制限のプランが多いですが、なかには1日の利用上限が決まっているものもあります。

 

もし、無制限のプランなのに速度が遅くなったと感じるなら、通信制限以外の問題がないか確認しましょう。

 

本記事では、光回線が通信制限になる理由や、通信速度が遅いときの対処法について解説します。

 

この記事を書いた人

山本 薫

通信業界歴、約20年。豊富な知識と経験を生かし、その人に合わせたベストなインターネットライフの提案から構築までを得意としています。 回線選びは失敗続きだった自身の過去を「お客さまには同じ経験をさせたくない」との思いから、光回線のコンサルティング業に従事。 法人:ビジネスフォンやOA機器、ネットワーク等 個人:携帯電話や光回線の営業等

光回線には通信制限のあるものもある

 

光回線に通信量の制限があるのかどうか疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

光回線の通信制限の有無は契約している回線事業者やプロバイダによって異なります。

 

通信制限がないプランもあれば、1日30GB以上のデータ通信をすると制限がかかるプランもあります。

 

 

▼ 注意ポイント

通信制限が設けられているかどうかは、契約している回線事業者やプロバイダのプランを確認してください。

 

確認してみて、もし通信量が無制限のプランなのに通信速度が遅くなったと感じる場合は、通信制限以外の原因が考えられます。

 

 

光回線で通信制限になる理由

 

光回線が通信制限になる原因は、回線事業者側が想定していない大量通信などがきっかけで発生します。

 

家庭でインターネットを楽しむ分には、通信制限はまず発生しないと考えてよいでしょう。

 

しかし、気づかないうちに通信制限の発生条件を満たすことがあります。

 

具体的な発生条件を2つ紹介します。

 

異常な通信が行われている

 

いくつかの回線事業者やプロバイダは、異常な大容量通信が行われた場合に通信制限をかけます。

 

すべての利用者が通常の使い方をしていれば問題はありませんが、一部のユーザーが異常な量のデータのダウンロードやアップロードを行ってしまうと回線容量がそのユーザーによって独占されてしまうため、それを防ぐために通信制限を行います。

 

通信制限を行う基準値は公表されていませんが、大容量の動画やファイルをアップロードすると、通信が制限される可能性があります。

 

1日の使用上限に達している

 

いくつかの回線事業者は、1日の使用上限を上回る大容量の通信に対し、通信制限をかけている場合があります。

 

各回線事業者で設けている使用上限は異なるので、一概には言えませんが、目安として上り通信が1日30GBを超えるような使い方をしている方は注意しましょう。

 

※上り通信とは、データをインターネット上にアップロードすること

 

通信制限の実施を事前通告しない回線事業者もあります。

 

通信速度が遅く、通信制限されているのではと感じた場合は、契約しているプロバイダのマイページや、使用している端末から通信状況を確認しましょう。

 

通信制限以外で光回線が遅くなる理由

 

無制限のプランで契約していても、契約しているプランや配線方式が原因で通信速度が遅くなっている可能性もあります。

 

ここでは、通信制限以外で光回線が遅くなる主な原因を3つを紹介します。

 

契約しているプランの上限速度が低い

 

回線速度は契約しているプランによって異なり、プランの上限速度が低いと光回線の速度が遅くなる場合があります。

 

数年前に契約したプランの場合、現在の自身のインターネットの使用目的に適さない可能性があります。

 

高画質での動画視聴や、オンライン会議を行う際は、安定した高速通信が必要です。

 

長期間同じ回線事業者の同じプランを継続して利用している場合は、プランの見直しをしてみてはいかがでしょうか。

 

安定した速度の出る配線方式に対応していない

 

マンションなどの集合住宅では、配線方式が原因で速度が落ちることがあります。

 

集合住宅での配線方式には「光回線方式」「VDSL配線方式」「LAN配線方式」の3つがあります。

 

光回線方式であれば、部屋まで光ファイバーケーブルを引き込むため、安定した高速通信を利用できます。

 

一方、それ以外の配線方式では通信速度が下がるので、光回線を最大速度で利用できません。

 

速度が遅いと感じる場合は、部屋までの配線方式がどのタイプであるかを確認しましょう。

 

周辺機器やデバイスに問題がある

 

周辺機器や、利用しているデバイスに問題がある可能性もあります。

 

ONU(光回線終端装置)やルーターが正しく接続されているか確認してみましょう。

 

LANケーブルが断線していることもあるので、一度接続を解除して確認することをおすすめします。

 

また、使用しているパソコンやスマートフォンの容量が不足すると、処理速度が遅くなることがあります。

 

あわせて光回線に接続しているデバイスの容量も確認してみましょう。

 

デバイスの容量が不足している場合は、使わないファイルなどを削除することで、動作が快適になることがあります。

 

光回線の速度が遅い時の対処法

 

光回線の通信速度が遅くなったと感じた場合は、周辺機器をチェックしたり、回線事業者やプロバイダを乗り換えたりすることで、通信速度を改善できる場合もあります。

 

光回線の速度が遅い場合の対処法をご紹介します。

 

周辺機器をチェックする

 

周辺機器に問題が起きていないかチェックしましょう。

 

コンセントやケーブル類がきちんと差し込まれていないことで、接続状況が悪くなっている場合があります。

 

一度ケーブルをチェックしてみて、差し直してみるという方法も有効です。

 

ルーターは基本的に常に電源をつけっぱなしにしているため、熱がこもりやすく、長期間使用していると劣化が不具合の原因となります。

速度が遅くなったと感じた場合は、一度ルーターの電源を落とし、しばらくしてから再起動してみましょう。

 

それでも問題が解決しない場合は、最新の通信規格に対応できない古いルーターを使っている可能性があります。

 

その場合は、新しいルーターに買い換えるのをおすすめします。

 

また、回線終端装置(ONU)やルーター、LANケーブルは、紫外線や衝撃に弱く、使用環境によっては知らない間に劣化してしまっている可能性があります。

 

LANケーブルが劣化すると、光の伝送損失が発生しやすくなり、通信環境が不安定になることがあります。

 

見た目は問題なくても、内部で断線しかかっているケースもありますので、パソコンやルーターに問題がなければLANケーブルの不具合の可能性を考えてみましょう。

 

接続しているデバイスをチェックする

 

使っているパソコンやスマホなどのデバイス側に原因があり、通信速度が低下していることが考えられます。

 

OSのバージョンが古いものを使っている場合は、最新にバージョンアップしましょう。

 

また、セキュリティソフトが重複していたり、メモリ不足が原因になっている可能性もあります。

 

その場合は、メモリとセキュリティソフトの整理をしましょう。

 

それでも速度が改善しない場合、デバイスのスペックが低く、動作自体が遅い可能性があります。

 

古いデバイスはセキュリティ面の心配もあるので、メモリ容量やコア数が多い端末への買い替えを検討しましょう。

 

IPv6へ変更する

 

IPv6通信を利用すると、回線の混雑を避けることができます。

 

前世代のIP規格であるIPv4は、約43億個のアドレスにしか対応できません。

 

数字で見ると十分に感じますが、複数台のパソコンやスマホを同時にインターネットに接続する現代の環境では足りなくなっているのが現状です。

 

その点、IPv6は約340澗(かん)のアドレスを持っているため、膨大なアドレス数での同時通信に対応しています。

 

光回線は使用するルーターやプロバイダがIPv6に対応していれば、IPv4から切り替えることが可能です。

 

契約しているプロバイダがIPv6に対応していない場合は、プロバイダの乗り換えも検討しましょう。

 

IPv6のメリット・デメリットはこちらの記事で解説しています。

IPv6のメリットとデメリット|ゲームをするならIPv6が良い?

 

回線事業者やプロバイダを変更する

 

回線事業者やプロバイダを変更することで、通信速度が改善されることがあります。

 

契約先によっては通信制限がないなど、今よりも条件のよい通信サービスを受けられる場合もあります。

 

回線事業者やプロバイダを選ぶ際は、以下の点に注意して比較しましょう。

 

 

▼ チェックポイント

・対応エリア

・戸建てorマンション・アパート

・通信速度

・配線方式

 

まとめ

 

通信量を気にせず光回線を利用したい方は、使い放題のプランがおすすめです。

 

もし、通信量が無制限のプランなのに速度が遅くなったと感じたら、通信制限以外に原因がある可能性があります。

 

今回ご紹介した対処法を試してみてください。

 

もしそれでも改善できなければ、光回線の乗り換えを検討するのも一つの方法です。

 

インターネット回線を検討中の方や光回線選びでお悩みの方は、当社までお気軽にご連絡ください。